☆熊本のお土産プルダウンリスト☆
カテゴリーリスト
熊本のお土産がさっぱり分からない方は→とりあえず王道編/とりあえず番外編

※記事内のデータは日々変わる可能性がありますので必ず各自で再度お確かめ下さい。

☆日数計算☆←OPENからの日数計算に便利です。是非試して下さい♪


2009年10月08日

熊本城のお土産

熊本城は2007年の築城400年を迎え、観光客などで盛り上がりを見せました。その400年も終わり一段落…いえいえ、まだ加藤清正公の生誕450年記念、没後400年記念と、イベントが続きます。

ということで、築城400年記念の際に登場したお土産などから、主に、商品名やパッケージで熊本城のお土産と分かるような商品を紹介したいと思います。(基本的に記事UP現在でネットで買えるものだけを集めてます)


【お菓子・スイーツ】

[月下の熊本城](清正製菓)


熊本城築城400周年 月下の熊本城 15個入り

清正製菓はもう、企業名からして、熊本城のお土産がいっぱいなのが分かりますねw月下の熊本城は熊本城にかかる月をイメージしたお菓子です。熊本県産のくりを使用したあんを、ミルクたっぷりの生地に包んで焼き上げています。楽天や清正製菓の直営サイトなどで購入可。




[熊本城 昭君の月](清正製菓)


築城四百年記念ホワイトチョコの朝鮮飴清正製菓昭君の月(2個×9袋)

こちらも清正製菓。昭君の月はもともと主力菓子の「朝鮮飴」を基本に、築城400年に合わせて作られた商品。「昭君の月」は、王昭君が旅立つ時、 満月が昭君を取り巻く情景をやさしく、あたたかく輝かせたように、加藤清正ゆかりの朝鮮飴をホワイトチョコで丸く包みこみ昭君にふさわしい上品な味に仕上げた熊本の新たな歴史と物語の銘菓です。楽天や清正製菓の直営サイトなどで購入可。




[いちょうパイ](清正製菓)


ウドちゃんが出川のお見舞いに持っていった”密かな人気”のいちょうパイ(12枚)

同じく、清正製菓のいちょうパイ・・・日本三大名城の一つ熊本城の別名は銀杏城、その銀杏の葉を形どったパイ生地を砂糖を塗して、サクサクに香ばしく焼き上げたパイ菓子です。楽天や清正製菓の直営サイトなどで購入可。



[武者返し](お菓子の香梅)


全国菓子大博覧会世界洋菓子連盟会長賞受賞皮むき餡がバターの香りにさらりと溶けるスザンヌ太...

武者返し…熊本城などの石垣のことをいいますよね。敵が攻めてきてもなかなか登れない。。難攻不落の石垣です。その名を持つこのお菓子も、もはや陣太鼓と同じく、熊本のお菓子として殿堂入りを果たしつつあります。商品は楽天内や香梅の直営ショップなどで購入出来ます。



[細川藩栗きんつば](ほがや)


熊本の味をお届け!【熊本】細川藩 吟撰 栗きんつば(大)

ほどよい甘さで、栗がたっぷり入った贅沢きんつば。ネットで確認できる包装紙には、熊本城が描かれています。楽天トなどで購入可。



[肥後太鼓 5枚入り](肥後もっこす本舗)


肥後太鼓 5枚入


肥後太鼓の5枚入りです。包装紙に熊本城あり。平箱や簡易箱など種類があるので注意。。楽天内の直営サイト
などで購入可。



[熊本城お城ケーキ]

熊本城のお土産
かわいいお城の形をしたたまごケーキです。熊本城お城ケーキ


(パッケージ)
熊本城のお土産

どこのお菓子屋さんが販売しているのかは確認してませんが、楽天内の阿蘇の麓のおみやげ屋 くるーるで購入出来ます。ケーキ自体が熊本城の形をしているし、パッケージもかなりいい作りになってます。。



[武家ようかん with ひごまる ](京都一夢庵)


一夢庵×熊本城築城400年祭武家ようかん  ひごまる

京都一夢庵と熊本城のコラボ商品。。中身は芋ようかんです。もっと「ひごまる」商品がひろまるwことを祈ってます。商品は楽天内の直営ショップ賀茂公家芋本舗で購入出来ます。



[くまもと果菓きらり](トワ・グリュ)

熊本城のお土産

フランスの昔から伝わる古典菓子パート・ド・フリュイ(ハードゼリー)です。築城400年を記念してパッケージに熊本城が描かれています。(FAX注文のみ)☆トワ・グリュのホームページへ行く☆




【その他食品】

[清正公(みそ)](ホシサン)


熊本築城400年記念価格2個まとめて大特価!【今だけ43%OFF】県内産原料の究極の熊本みそ『清正...

ホシサンの直営店で購入出来るその名も『清正公』。。「大豆」「大麦」「天然塩」と原料も全て熊本産というこだわりです。パッケージの◎の部分が清正の家紋を表してますね♪




【お酒】

[銀杏城](山都酒造)


銀杏城720ml


なんとも、雄大で見栄えのするボトルです。。ちなみに『銀杏城』は熊本城の別名ですね♪ 楽天や山都酒造の直営サイトなどで購入可。



[本丸](花の香酒造)


熊本城 本丸 金箔入り25度 720ml


築城400年を記念して出来たお酒です。お酒は25度の本格芋焼酎。なんと中に金箔が入っています!!楽天や直営サイトなどで購入可。



[熊本城](林酒造)


長期貯蔵 樽貯蔵 熊本城 35度 720ml


樫樽貯蔵の焼酎をブレンドし、長期間貯蔵することで、よりまろやかで、コクのある味をつくることができました。楽天内で購入可。(米焼酎・35度)



[大和一 限定ボトル](大和一酒造元)

熊本城のお土産
大和一 25度 720ml


熊本県内各地の風景などの切り絵を手がけられる神宮司 正先生の描いた熊本城をボトルにした、「大和一」の限定ボトルです。もう直営サイトでも販売してませんが、津本屋酒店さんで販売されていました。(米焼酎・25度)



[銀杏城](肥後酒販)

熊本城のお土産
米焼酎 銀杏城 25度 720ml


同じく津本屋酒店で購入可。熊本城の愛称である名前を冠にした米焼酎です。希少品なので、贈り物やお土産に最適ですよ!
(米焼酎・25度)



[本丸御殿](花の香酒造)

熊本城のお土産
米焼酎 本丸御殿 25度 720ml


同じく、津本屋酒店で購入可。熊本城本丸御殿復元完成お祝い限定の米焼酎。創業明治35年焼酎造りにおいてこだわりつづける、まさに本格焼酎の中の本格焼酎です。(米・25度)



[熊本城](瑞鷹)


熊本県産の合鴨農法米「森のくまさん」と阿蘇の湧水を遣った、純米吟醸。「熊本城」の名にふさ...


他のお酒がほとんど焼酎だから、純米吟醸ってのは日本酒好きにはありがたい一品ですね。。もちろん原料も熊本にこだわっていて、米は「森のくまさん」、水は「阿蘇の湧水」を使用。。商品は楽天や瑞鷹の直営サイトで購入出来ます。ちなみに、「熊本神力」という米を利用した純米酒『熊本城』もあります。




[その他お酒]

まだまだありますが、長くなりすぎるのであとは商品名で…

・五十四萬石(米)(高田酒造場
・加藤清正(芋)(山都酒造
・武者返し(米)(寿福酒造

などなど




【その他】

[手ぬぐい 加藤清正」](江戸のれん)


戦国武将・旗指物シリーズメール便対応【ちどり屋】手ぬぐい「加藤清正」 ~南無妙法蓮華経~

加藤清正って母親の影響を受け、熱心な日蓮宗の法華信者だったそうです。そのせいもあってか、家紋の下の文字は『南無妙法蓮華経』となってます。。楽天で購入可。



[Tシャツ]


【代引手数料無料!送料全国一律】戦国武将Tシャツ『加藤清正』



【代引手数料無料!送料全国一律】戦国武将Tシャツ『加藤清正』

楽天で見かけました・・・



とりあえず、このくらいで勘弁

地図はこちら



同じカテゴリー(お土産全般)の記事画像
旬彩館楽天店【店長誕生日企画w】ポイント7倍!
阿蘇ミルク牧場【全商品送料・クール料金無料】
『旨かばい!桃鉄ごはんB級グルメ旅』(掲載商品)
御飯の友www
加藤清正関連の商品
あそ望の郷くぎの あじわい館
同じカテゴリー(お土産全般)の記事
 『球磨焼酎 Tシャツ』各種w (2010-07-29 21:49)
 旬彩館楽天店【店長誕生日企画w】ポイント7倍! (2010-07-08 20:00)
 阿蘇ミルク牧場【全商品送料・クール料金無料】 (2010-07-08 09:34)
 申し訳ないので… (2010-04-01 12:10)
 先週のズムサタに熊本の商品がたくさん登場! (2010-03-30 12:02)
 『旨かばい!桃鉄ごはんB級グルメ旅』(掲載商品) (2010-03-26 12:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。