☆熊本のお土産プルダウンリスト☆
カテゴリーリスト
熊本のお土産がさっぱり分からない方は→とりあえず王道編/とりあえず番外編

※記事内のデータは日々変わる可能性がありますので必ず各自で再度お確かめ下さい。

☆日数計算☆←OPENからの日数計算に便利です。是非試して下さい♪


2010年03月02日

本日の一品『朝鮮飴』(園田屋)

『朝鮮飴』(園田屋)

*今週は2010年2月にテレビで紹介された商品をご紹介♪

TBS『THE 戦国グルメ』(2010.2.13)にて登場!!

【朝鮮飴】
朝鮮飴は今を去る四百余年前、天正時代に弊店の開祖、初代園田武街門によ って創製されたものでございます。
初めは肥後飴または長生飴と称していたようで、当時の名城主加藤清正公から特に寵用せられ、ついで歴代藩主細川公は 毎年禁中並びに幕府への献上品と定められて特遇を蒙った、郷土色豊かな名物でございます。(HP)

ちなみに、朝鮮飴の由来は、朝鮮から製法が伝来したからではなく、加藤清正が朝鮮出兵の際、陣中食として用いたことに由来しています。


昔から愛されている、昔ながらのお菓子元祖園田屋の元祖朝鮮飴(大)

あの、料理記者の岸朝子さんが選ぶ、『全国5つ星の手みやげ』にも掲載されています。


全国五つ星の手みやげ



[その他]
同番組内で、森からしれんこんも紹介されました。



同じカテゴリー(一品紹介。。)の記事画像
『ほっこりおいもっち』(熊本風土)
水道町スウィーツ『もっちー白桃』(米白餅本舗)
『生でも食べられるとうもろこし・未来』
【季節限定】『新茶ロール』(パティスリー麓)
『ネットショップ一周年記念BOX』(木村のあられ)
『しらぬい』(お菓子のすぎもと)
同じカテゴリー(一品紹介。。)の記事
 【オメデトウ】どらどらバーガー【楽天1位】 (2010-08-15 08:08)
 球磨焼酎 全蔵物語 【ミニボトル】 (2010-08-06 21:00)
 『ほっこりおいもっち』(熊本風土) (2010-07-30 10:16)
 【熊本限定】ワンピース(ONE PIECE) (2010-07-28 07:53)
 季節限定『バラのお菓子シリーズ』(モンブランフジヤ) (2010-07-27 11:57)
 「黄金のハモ」(天草) (2010-07-26 13:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。